マインクラフトでMODサーバーを立てる方法を徹底解説!「エッセンシャルMOD(Essential Mod)」を活用し、無料レンタルサーバーの設定方法や、おすすめのホスティングサービスを紹介。初心者でも簡単にマルチプレイ環境を構築できる手順を分かりやすく説明します。サーバー設定の最適化やMOD導入時の注意点、ラグを減らすための最適化方法まで完全ガイド!MODサーバーを簡単に運営する方法を知りたい方は必見!
エッセンシャルMODとは?
エッセンシャルMOD(Essential Mod)は、マインクラフトのマルチプレイを簡単にする便利なMODです。友達を簡単にワールドに招待できる機能や、サーバーを立てる手間を減らすツールが含まれています。
このmodを入れることで、マルチプレイサーバーをレンタルするよりも快適にマルチプレイをすることができます。主な違いは、
- 完全無料のマルチプレイ機能:レンタルサーバーだと、お金がかかりますが、こちらのエッセンシャルmodでは、完全無料でマルチプレイを楽しむことができます。
- ワールドに直接入るか、作ったサーバーのワールドに行くか:この説明だけだとわかりにくいですね、いっちゃえば、エッセンシャルmodを導入する場合は、友達の家に直接遊びに行くこと、サーバーをレンタルする場合は、友達と、遊園地に遊びに行くという感覚だと思って大丈夫です!
無料マルチプレイのためのmod導入方法
まず、下記のURLにて、赤い丸でおおわれている青いボタンをクリックしましょう。

この画面に移ることが出来たら、青いdownroadボタンを押しましょう。

ダウンロードが無事完了したら、ダウンロードしたアプリを開き、真ん中の青いボタンを押しましょう。

下記の、Minecraft Launcher又はCurseForgeを選ぶ欄に移ったら、上の草ブロックアイコンのマークを選びましょう。

下記の画面に移動したら、青いボタン「New Installation」を押しましょう。もともとあるワールドにて遊びたい場合は、そのワールドが入っている起動構成を選びましょう。

この画面に移ったら、バージョンを選択して、下の青いボタンを押しましょう!

この画面が出てきたら、Essential modのインストールは完璧ですね!

次は、マインクラフトランチャーを開きましょう。左下のような青い起動構成の画面が出てきていたら成功です!

この後は、「プレイ」を押しましょう。警告のチェック欄が出てくると思いますが、チェックを入れて、プレイを押しましょう。
この画面にたどり着くことが出来たら完了です!

完全無料マルチプレイのための設定
マルチプレイをするための条件として、以下のものがあります。
- 相手も自分と同じmodを入れている。
- 相手と同じバージョンである。
この条件を満たしていれば、マルチプレイをすることができます。
まず、手順として、先ほどのマインクラフトの画面に戻りましょう!赤丸で囲ってるところを押してください!

この画面に移ることが出来たら、上部にある青いボタンを押しましょう。

この画面に移ることが出来たら、友達のゲーマータグを入れましょう。

「add」のボタンを押したら、友達側に、こんな通知が届きます。右下のチェックを押し、フレンドになりましょう!

先ほどの画面に戻ってみると、しっかりとフレンドとしてフレンドリストに名前が載っていますね!

次は、友達をワールドに呼びましょう。遊びたいワールドにアクセスしましょう。

メニューを開き、右の「Invite」を押しましょう。友達のゲーム設定などを決めて、「Next」を押しましょう。


この後は、このワールドに呼びたい友達をフレンドリストから選択し、「Done」を押し、このワールドに呼びましょう。

友達の画面で右下のような通知が届いたら、「Join」を押し、ワールドに参加しましょう。

これで、無事にワールドに友達を呼ぶことができました!



まとめ
MODサーバーを立てるには、無料レンタルサーバーを活用するか、Essential Modを使って手軽にマルチプレイ環境を構築する方法があります。どちらの方法もメリットがあるため、自分に合った設定を選びましょう。サーバーの最適化も意識して、快適なマイクラ生活を楽しんでください!
コメント