マインクラフトの人気MOD『Celestisynth』がバージョン1.20.1に対応!本記事では、ネザーで入手可能な炎の剣「SOLARIS」や、洞窟で発見できる防御特化の鎌「CRESCENTI」さらに、最新アップデート情報や、MODの導入手順、最強武器によるプレイをより楽しむためのポイントも徹底解説。『Celestisynth』を活用して、マインクラフトの世界で最強の冒険者を目指しましょう!
MOD「Celestisynth」の特徴と魅力
「Celestisynth」とは
このMODでは各武器には専用のスキルが搭載されています。これらは、戦闘中好きな時に発動でき、派手なエフェクトから、とても強力なスキルが使用できます。
スキル使用時のアニメーションが美しく、戦闘に躍動感を与えます。 エフェクトは、炎、氷、雷、花、などのとても神秘的なエフェクトです!次からは武器について解説していきます!
武器の素材
紹介する武器を作成するには、すべての武器の作業台となる天体作業台を作成する必要があります。
自然に生まれた素材
月の石 これは洞窟の地下、水、ラピスラズリ鉱石、シーランタン、マグマで満たされた大きな円の中に出現します。
ゼファー鉱床 これは、構造物と自然の特徴の両方で、Y = 100 より上の場所に、他の石とともに突き出ています。
ソーラークリスタル ネザーの、グロウストーンとネザーゴールド鉱石で満たされた大きな円の中に出現します。破壊されると爆発することがよくあります。
クラフトによりできる素材
天界のコア クラフト台でアメジスト 4 個とエンド クリスタル、ハート オブ ザ シー、またはネザー スター 1 個を使用して作成します。
加熱された天体核 天体核を炉で精錬して作成します。インベントリに 1 つ持っていると、継続的に火がつくことに注意してください。
超越的なネザライト インゴット 鍛冶台でネザライト インゴットとガストの涙または天界の核を組み合わせて作成します。
天空のネザライト インゴット 天空のネザライト インゴットを炉で精錬して作られます。
月のスクラップ 月の石を炉で精錬して作られる。
スターストラック スクラップ ポーション ボトルの代わりにファントム メンブレンを使い、醸造台でルナ スクラップを醸造することで作成されます。
スターストラック フェザー ポーション ボトルの代わりにファントム メンブレンを使い、醸造台でフェザーを醸造して作成します。
Eyebomination クラフトテーブルでエンダーアイとブレイズパウダーを使って作成します。
Solaris
この武器は、炎をまとっている剣です。攻撃力は8で、攻撃を当てると、相手を炎上させることができます。ネザーの鉱石などを採取してクラフトできます。
Ember’s Blessing– プレイヤーはアイテムを持っている間、火に対する耐性を得ます – このアイテムによる通常攻撃は、ターゲットを数秒間燃やします。
Spinning Flames, Full Round (右クリック) – 優雅に回転してダメージを与え、近くのエンティティを燃やします。
Spinning Flames, Soul Straight Dash (スニーク + 右クリック) – 前方にダッシュし、進路上のエンティティを攻撃して一時的に点火します。
Crescentia
この武器は、防御バフと継続ダメージを持つ光る鎌です。攻撃力は9です。洞窟内で素材を発見してクラフトしましょう。
– プレイヤーはアイテムを持っている間、ダメージ耐性のバフを得ます。このアイテムによる通常攻撃は、ターゲットに数秒間の鈍足効果を与えます。
Lunar Celebration Barrage (右クリック) – 魅惑的な花火のショーを伴い、近くの存在にまばゆいばかりの連続攻撃を放ちます。
Dragon Crescent Boom (スニーク + 右クリック) – 長距離の連続斬撃を放ち、進路上のあらゆる存在を切り裂きます。
Breezebreaker
この武器は、日本刀です。攻撃力は6で、風の力で、通常よりも高く飛び跳ねることができます。そして、15回に一回クールタイムがほとんどなくなり、起動力がさらに増加するスキルも持ち合わせています。高い山岳地帯で素材を収集して作成しましょう。
Agile このアイテムを持っている間、プレイヤーはジャンプ力が格段に上がり、落下ダメージ耐性を得ます。ですが、他のすべてのダメージ源からのダメージは 2.3 倍になります。
Benevolent Soul スキルを 15 回使用するごとに、このパッシブがアクティブまたは非アクティブになります。アクティブの間、プレイヤーはスピード ブーストを獲得し、スキルのクールダウンが半分に短縮されます。効果は 8 秒後に消えます。
Galestorm(右クリック) – 衝撃時に甚大なダメージを与える強力な風斬りを放ちます。
Dual Galestorm (右クリックを1秒以上押し、離す) – ゲイルストームを2回連続で実行し、容赦ない風の斬撃で敵を圧倒します。
Full-Force Whirlwind Extravagance (スニーク + 右クリック) – 不運にもその進路を横切ったあらゆる存在を切り裂く破壊的な竜巻を召喚します。
Roar of the Wind (ダッシュ + 右クリック) – 素早く前方にダッシュし、途中で最初に遭遇したエンティティに大規模なダメージを与えます。
Zephyr’s Death Wheel (空中で右クリック) – プレイヤーの周囲にそびえ立つ垂直の風の輪を作り出し、その破壊的な力で近くの存在を消滅させます。
Poltergeist
この武器は、ハンマーです。攻撃力は11で、殴った敵を鈍足の状態にさせます。エンダーアイをクラフトして作成できます。
Phantom Tag この武器のすべてのスキルは、すべてのエンティティにファントム タグを付けます。タグが付いた敵を倒すと、近くのエンティティを5秒間引き寄せる怪物のような異常体になります。
Cosmic Steel Annihilation (右クリック) – 広範囲に甚大なダメージを与え、複数の敵を壊滅させる強力な攻撃を実行します。10回の連続攻撃の後にさらにもう1回このスキルを使うと、非常に大きな衝撃が発生し、異常な存在が召喚されます。この状態になると、武器の全体が紫色に変貌し、クールタイムを無視してスキルを発動し放題になります。
Barrier Call (スニーク + 右クリック) – プレイヤーを強制的に後方に押し出しながら、飛んでくるあらゆる発射物を粉砕できる保護バリアを作成します。
Apuaflora
植物や花で装飾された軽い剣で、エリア制圧と継続ダメージを与えます。オーバーワールドで植物や花を収集することでクラフトできます。
Swipethrough スキルを発動するたびに、発動者の速度が3秒間上昇します。
Petal Pierces (右クリック)一連のエンティティを貫通できる一連の攻撃を開始します。
Blasting Off Together (スニーク + 右クリック) – エンティティのグループに対して頭突きを行い、押しのけて大きなダメージを与えます。この能力を有効にすると、Blooming Stateが開始され、武器の見た目が変わります。
Exorbitant Slashing Frenzy (開花状態で右クリック) このスキルの実行中、プレイヤーは範囲内のエンティティに対して最大 20 回の個別攻撃を繰り出しながらダメージを受けなくなります。同じ武器を両手で持つと、ダメージは減少しますが、プレイヤーは最大 40 回以上の攻撃を繰り出せます。
Flowers Away(開花状態中にスニーク + 右クリック) – プレイヤーは後方ダッシュを実行し、近くのエンティティを引き寄せる花の効果を残します。この能力は開花状態を無効にし、武器のスキル セットを変更します。
Rainfall Serenity
この武器は、他の武器とは打って変わって、完全遠距離武器となります。
Eons, and Eons Through the Sky (フルチャージの弓) – 弓を放つと、あらゆる存在を貫通できるレーザーが発射され、それぞれに 5 秒間「クエーサー マーク」が付けられます。また、地上に放つと、着弾点に衝撃波が発生し、周りのエンティティにダメージを与えます。
Quasar Rainfall (エンティティへの攻撃) – レーザーが「クエーサー マーク」を持つターゲットに当たると、上にポータルが生成され、ターゲットの周囲にレーザーが降り注ぎます。
Frostbound
この武器は、氷をまとった鎌です。殴った敵の速度を遅くするバフ効果があります。クールタイムが長いのが欠点ですね。
Dance of the Seven-Thousand Snowflakes(右クリック) – 最初に空中に飛び上がり、急降下して三回舞いながら前方に攻撃する技です。
Calamity Frost Cast(スニーク+右クリック) – 前方に氷の杭を召喚してエンティティを攻撃します。
Keres
この武器は、グレイヴのようにリーチが長い剣です。吸血の効果があり、攻撃した敵から体力を奪うことができます。
Blood-Red Severity(右クリック) – 血しぶきのエフェクトを発言させた後、エンティティを自動追尾する漆黒の矢を放ちます。右クリックを押しっぱにすることで矢の本数も増加します。
Dreadful Sorrow(スニーク+右クリック) – 上空に上がり、急降下させ、血の波紋を出現させます。この中にいるエンティティの体力を奪うことで回復もできます。
The Abolishment of Sinners(右クリックを10秒間押しっぱ+放す)- こちらはこのMODの中の最恐といってもいいスキルです。前方の風景を斬撃によって一変させ、
まとめ
いかがでしたか?この記事では、1.20.1で使える最強武器MODを徹底解説しました。紹介した最強武器を使って、マインクラフトの世界を無双していきましょう!
筆者はYoutubeでもこの武器を紹介しています!
コメント